一月 |
神社に初詣☆。 年間計画・担当レジュメなども決める。 |
二月 |
春休み。 |
三月 |
春休み。 |
四月 |
新入生勧誘。 研究会開始。 |
五月 |
新歓ハイク!。 新会員のための宋代概説あり。 |
六月 |
普通の活動(蘇軾資料彙編)。 |
七月 |
普通の活動(蘇軾資料彙編)。 前期納会☆。 |
八月 |
合宿。 |
九月 |
夏休み。 |
十月 |
普通の活動。 若木祭準備。 |
十一月 |
若木祭。 何か。 |
十二月 |
納会☆。 |
この他にも、夏にバーベキューをしたり、先生引率のもと博物館などに行くこともあります。
五月の新歓ハイクでは、先生やOBの先輩方も参加され、中国文学・文化に関係する名所などを見学し、夜は食事会や飲み会を行います。